令和6年度きらめき活動助成事業の募集について

山口きらめき財団では、地域や社会をより良くするために、皆さんが自主的・主体的に取り組む幅広い分野の県民活動を支援する「きらめき活動助成事業」を実施しています。
令和6年1月から令和6年度の募集を開始します。

1 助成対象となる団体・事業

助成の対象となる団体

次の要件を満たし、継続的に活動を行っている県民活動団体(※)

・山口県内に事務所があること
・宗教、政治又は営利を活動の主たる目的としないこと
・組織の運営に関する規則(会則)があること
・年間の活動計画を有し、活動に係る収支が明らかなこと
※令和6年度は
18歳~30歳までの若者が過半数を占め、若者が主体となって活動を行っている団体を優先的に支援します

(※)当助成事業の対象となる県民活動団体とは、組織的かつ継続的に県民活動を行うことを主たる目的とするNPO法人任意のボランティア団体市民活動団体等が該当し、自治会等の公共的団体は該当しません。

助成の対象となる事業

・山口県内で実施される公益的な事業 
 ※特定の団体や個人の利益のみに行われる事業でないこと
・団体の自主的・主体的な事業
 ※国、県、市町及びこれらの外郭団体等から補助金等を交付されていない事業
 ※国、県、市町及びこれらの外郭団体等の主催・共催でない事業
 ※学校が授業の一環として行うものでない事業であること
・令和6年(2024年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日までに実施される事業

2 支援プログラム 

 Ⅰ 自立支援「ゆめ」プログラム  

団体の立ち上げ・自立(団体の運営基盤の強化や継続的な事業の構築)などを支援するプログラムです。
※令和6年度から助成金額、助成率が変更になりました

対象となる団体 前述の「助成の対象となる団体」に該当し、3年以内(令和3年4月1日以降)に設立された団体
対象となる事業 団体の設立や自立のために実施する事業 ※活動分野は問わない
助成金額 15万円以内/年
助成率 助成対象経費の/3以内
助成期間 原則1年(場合によっては継続助成も可)
助成件数 10件程度

<対象となる事業の例>

  • 会計や広報等の組織運営や会員のスキルアップを目指した研修会・学習会
  • 運営のための会議や公演活動に係る練習等
  • 活動に必要な備品の購入や道具の製作
  • 広報パンフレットやホームページの作成   …など

 Ⅱ 課題解決支援「はな」プログラム

地域や社会の公益的な課題の解決を支援するプログラムです

対象となる団体 前述の「助成の対象となる団体」に該当し、過去5年間(令和元年度~令和5年度)で、当財団からの助成金の交付が2回以内の団体
対象となる事業 地域や社会の公益的な課題の解決のために実施する事業 ※活動分野は問わない
助成金額 50万円以内/年
助成率 助成対象経費の2/3以内
助成期間 原則1年(場合によっては継続助成も可)
助成件数 20件程度

<対象となる事業の例>地域の課題解決のために実施する事業が対象となります。

  • 地域資源の掘り起こしや情報の発信
  • 若者の定住やUJIターンの支援
  • 子ども達への学習支援
  • DV防止や男女共同参画の研修会
  • 防災や減災対策
  • 自然環境の保全
  • 環境学習や体験教室   …など

 Ⅲ 文化芸術支援「つむぎ」プログラム 

秋吉台国際芸術村で実施される、文化芸術の振興と多くの県民が文化芸術に親しむ機会を作る取組に対して支援するプログラムです

対象となる団体 前述の「助成の対象となる団体」に該当し、過去5年間(令和元年度~令和5年度)で、当財団からの助成金の交付が2回以内の団体
対象となる事業 秋吉台国際芸術村で実施する文化芸術事業
助成金額 50万円以内/年
助成率 助成対象経費の2/3以内
助成期間 原則1年(場合によっては継続助成も可)
助成件数 2件程度

<対象となる事業の例>

  • 音楽会、演劇、ミュージカル、合唱、伝統芸能等の公演
  • 絵画や書、アート作品の展覧会
  • 音楽や芸術のワークショップ、セミナー   …など      

3 助成対象となる経費

①謝金 外部の講師、指導者、通訳者、出演者等への謝礼
※謝金の上限は10万円で、10万円を超える部分については自己負担となります 
※講師等への土産代・花束代は対象外です
②旅費 外部の講師、指導者、通訳者、出演者等への交通実費及び宿泊費(当財団の規程により積算)
※公共交通機関による移動の場合は実費計算とし、その際の特別料金(グリーン車両乗車等)は対象外です
※宿泊費の上限は9,800円です(宿泊費には夕食・朝食代を含みます)
※自家用車による移動の場合は1㎞30円として積算してください
③消耗品費 申請事業にかかる事務用品(用紙、文具、封筒、インクカートリッジ等)、材料代
④印刷費・広告宣伝費 申請事業にかかる資料・チラシ・ポスター等の印刷、看板・横断幕・パネル等の制作、広告掲載料等
※広告掲載料については、全体経費の20%未満が対象です
⑤備品費 事業の執行に必要な機器・工具等の購入費
※管理責任者を明確にしてください
※事業の執行に必要な10万円以下の物品が対象です
※助成後同一事業を5年以上行い、当該事業で使用する場合に限ります
※OA機器(パソコン、Ipad、コピー機、プリンター、デジカメ、プロジェクター等の機材)は対象外です
⑥通信運搬費 切手・はがきの購入、メール便・宅配料等の送料、美術品や楽器・道具等の運搬費
⑦会議費 外部の講師、指導者、通訳者、出演者等への昼食代(1,100円以内)、お茶代
※懇親会、接待、打ち上げ等の経費は対象外です
⑧使用料・賃借料 会場使用料や冷暖房費、マイク等の備品を含む附帯設備使用料、器具・楽器・衣装等の借料、著作権使用料、作品借り上げ料等
※団体メンバーが所有の施設等の使用料は基本的に対象外ですが、一般向けに料金が設定されており正規の領収書を発行できる場合は対象となります
⑨設営費・舞台費 会場設営・撤去費、照明費、音響費、大道具費、小道具費、衣装費、調律料、舞台監督料、演出料、監修料、脚本料、デザイン料、作曲料、作詞料、楽譜制作料等
※役員・職員・会員(スタッフ)に対して支払うものは対象外です
⑩その他 各種保険料や振込手数料等、上記以外の経費で財団が必要と認める経費

※次の経費については原則として助成の対象となりません

・事務所の維持等団体の管理運営費や、他団体への助成金・寄付金等、助成対象事業の実施に直接つながらない経費
・懇親会等の食糧費
・団体内部の者(役員や会員等)に支払う経費
・土地、建物、設備、その他の固定資産の取得又は整備に要する経費  
  

4 留意するポイント 

申請書記入にあたっては次の点に留意してください。 
  
○「団体の立ち上げに際しての課題」や「地域や社会の公益的な課題」を明らかにした上で取組みの方向性や見込まれる成果を簡潔に記載すること
○事業の終了後(又は助成金不採択の場合)どのように事業を継続し、発展させていくか、広く住民や団体等を巻き込んだ公益性の高い事業となっているかを明確に記載すること
  

5 助成金以外の財団の支援

○活動現場を訪問し、活動や運営に関するアドバイスを行います
○活動について、財団の広報誌やホームページ、報道機関等へ広報・周知します
       

6 助成事業のスケジュール

         

7 申請の方法

○申請の方法
申請用紙に必要事項を明記し、必要な書類を添えて下記の送付先まで直接持参又は郵送、メールによりお申込みください

○申請用紙の入手について
下記よりダウンロードしてください。(ダウンロードできない場合には様式をメールまたは郵送にて送らせていただきますのでご相談ください。)

○メールによるお申込みについて
・申請書及び添付書類は、Microsoft Word、Excel、PDF形式のいずれかとしてください
・受付後3日以内(土日祝を除く)に受付完了の返信メールを送ります
・返信がない場合には、電話又はメールにより、申請者の責任において、山口きらめき財団まで申請書類の着信確認を行ってください

【申請書送付先】
公益財団法人山口きらめき財団
〒753-0082 山口市水の上町1-7   ℡083-929-3600
◆申請用アドレス  shinsei★y-kirameki.or.jp (★を@に変えてください)

  
○様式等はこちらからダウンロードしてください。

①きらめき活動助成事業交付申請書
 ▶自立支援「ゆめ」プログラム
Excel Word PDF
②きらめき活動助成事業交付申請書
 ▶課題解決支援「はな」プログラム
Excel Word PDF
③きらめき活動助成事業交付申請書
 ▶文化芸術支援「つむぎ」プログラム
Excel Word PDF
令和6年度きらめき活動助成事業申請の手引き PDF
申請書の記入例 ①ゆめプログラム記入例
②はなプログラム記入例
③つむぎプログラム記入例
助成金募集案内リーフレット(A3サイズ/2ツ折/4P) PDF
きらめき活動助成事業助成金交付要綱 PDF

○申請時の注意・応募の期限等
・申請にあたっては事前相談をお勧めしています
・申請書類は原則として返却しません 。ヒアリングを行いますので必ず写しを取り保管しておいてください
・複数の団体が協働して1つの事業を実施する場合は、いずれかの団体が代表して申請してください
・申請に係る個人情報は、本事業の目的以外には使用しません

申請書提出期限 : 令和6年3月31日(日)
★持参の場合→3/29(金)17時15分までに事務局へ/★郵送の場合→当日消印有効/★メールの場合→当日着信有効

★過去の助成金交付状況 ☞ |H27年度| |H28年度| |H29 年度| |H30年度| 
R元年度| |R2年度| |R3年度| |令和4年度| |令和5年度

 

8 説明会の開催について ※終了しました

助成事業の概要や書類の書き方等を説明し、個別相談のできる「助成事業の説明会」を開催します。(参加料無料)
今後、下記の箇所で開催の予定です。その他の地域については、開催が決まり次第詳しい情報を掲載します。

市町 日時/場所 申込・問合せ先
岩国市 1月14日(日)10:00~
フジグラン岩国6F(岩国市麻里布町2丁目9-8)
「いわくに市民活動カフェ2024」の中で個別相談会を開催します
いわくに市民活動支援センター
℡ 0827-30-9030
➡終了しました
宇部市 1月17日(水)19:00~
宇部市民活動センター(宇部市新天町1丁目2−36)
助成事業説明会
宇部市民活動センター「青空」
℡  0836-36-9555
➡終了しました
防府市

1月20日(土)10:00~
防府市市民活動支援センター(防府市防府市市栄町1丁目5−1)
助成事業説明会&個別相談

防府市市民活動支援センター
℡  0835-38-4422
➡終了しました
周南市 1月24日(水)18:30~
徳山港町庁舎(周南市徳山港町6-35)
助成事業説明会
周南市ふるさと振興財団
℡ 0834-33-7701
➡終了しました
下関市 1月27日(土)10:00~
しものせき市民活動センター(下関市竹崎町4丁目4-2 ヴェルタワー下関2 F)
市民活動のための助成金セミナー&個別相談会
しものせき市民活動センター
℡ 083-231-1826
➡終了しました
萩市 2月4日(日)10:00~
萩市市民活動センター「結」(萩市大字西田町5番地)
申請に関する個別相談会
萩市市民活動センター「結」
℡ 0838-24-0161
➡終了しました
防府市 2月10日(土)AM
防府市市民活動支援センター(防府市防府市市栄町1丁目5−1)
個別相談会
防府市市民活動支援センター
℡  0835-38-4422
➡終了しました
柳井市 2月17日(土)10:00~
やない市民活動センター(柳井市柳井3718  柳井市文化福祉会館1F)
個別相談会
やない市民活動センター
℡ 0820-25-3535
➡終了しました
岩国市 3月2日(土)10:00~
フジグラン岩国6F(岩国市麻里布町2丁目9-8)
全体説明・個別相談会
いわくに市民活動支援センター
℡ 0827-30-9030
➡終了しました
下関市 3月3日(日)10:30~
しものせき市民活動センター(下関市竹崎町4丁目4-2 ヴェルタワー下関2 F)
個別相談会
しものせき市民活動センター
℡ 083-231-1826
➡終了しました

zoomによる相談について

直接事務所にお越しになることが難しい方には、zoomによる個別相談も行っています。ご希望の方はお気軽に財団事務局までご連絡ください。

9 問合せ・応募先

公益財団法人山口きらめき財団
〒753-0082 山口市水の上町1-7
TEL  083-929-3600   FAX   083-924-9096
◆お問合せアドレス info★y-kirameki.or.jp (★を@に変えてください)
◆申請用アドレス  shinsei★y-kirameki.or.jp 

コメントは停止中です。