財団の概要
山口きらめき財団は、地域や県民の皆様と力を合わせて
“自主的・主体的な県民活動の支援”
“男女がともに協力し参画する社会の形成”
“地域性豊かで多彩な文化芸術活動の振興”
に取り組み、県民一人ひとりがきらめき、元気で活力ある住み良い社会づくりを
進めてまいります
理事長 村岡 嗣政
沿革
当財団は、(財)やまぐち県民活動きらめき財団、(財)やまぐち女性財団、(財)山口県文化振興財団の3財団が合併し、2012年4月に公益財団法人として設立され、今年度で節目の10周年となります。
また、2006年度から、県・美祢市から秋吉台国際芸術村の指定管理を受けており、現在4期目(2021~2026年度)の管理運営を行っています
1978年(昭和53年) | (財)山口県ボランティア振興財団 設立 |
1993年(平成5年) | (財)山口県文化振興財団 設立 (財)やまぐち女性財団 設立 |
2002年(平成14年) | (財)やまぐち県民活動きらめき財団 設立 [(財)山口県ボランティア振興財団が発展改組] |
2006年(平成18年) | (財)山口県文化振興財団が秋吉台国際芸術村を指定管理 |
2012年(平成24年) | 3財団が合併し、公益財団法人 山口きらめき財団 設立 |
組織
理 事 | 10名(理事長 村岡嗣政) |
---|---|
監 事 | 2名 |
評 議 員 | 10名(評議員長 小谷典子) |
内部組織 | 事務局 支 部(秋吉台国際芸術村〔県指定管理〕) |
県民活動推進委員
山口きらめき財団では、県民活動への理解や参加を促進するため、県内すべての市町に県民活動推進委員を
配置しています。
県民活動推進委員の皆様は、地域の活動情報の発信やイベント等の参加の呼びかけ、活動のアドバイスなど、
様々な活動をされています。
県民活動推進委員に関するお問い合わせ、ご要望は当財団事務局までご連絡ください。
県民活動推進委員名簿(pdf)
・山口きらめき財団事務局
電話 083-929-3600 FAX 083-924-9096
インターネットでのお問い合わせはこちら